「半径解析」コマンドでターゲットフェースを選択することで、グラフィックウィンドウに解析マッピングがすぐに表示されるはずだが、表示されず、データ範囲の「最小/中間/最大」の値も計算されない。
「制限を編集」が ON の時の不具合になります。
本来であれば、ターゲットフェースをクリックした時点で解析マッピングが表示され、データ範囲の値も適切な計算結果となりますが、「制限を編集」が ON の場合(デフォルト)では、解析マッピングもデータ範囲も計算結果として反映されません。
「データ範囲のリセット」をクリックすることで解析計算されたマッピングが表示され、データ範囲の値も計算されたものになります。
また、「制限を編集」を OFF にすることで、フェースクリック時点で解析マッピングもデータ範囲の値も計算されたものが表示され、その後はそのNXセッション内では「制限を編集」を ON にしても計算されたマッピングとデータ範囲の値が正しく表示されるようになります。